企画提案から成果物まで
お客様のご依頼
▶打ち合わせ ▶目的の明確化 ▶要件の定義 ▶プレゼンテーション
▶工程設計 ▶お見積り
お客様のご依頼は営業担当がしっかり承ります。
営業担当は各工程の知識を持ち、ご依頼の製品の仕上がりに関する明確なイメージをお客様にご提示いたします。
ひとつひとつの製品に関して、納品後においても責任を持ってお客様と一緒に考え続けます。
プランニング
▶企画 ▶立案 ▶提案 ▶サンプル製作 ▶ワークフロー構築 ▶品質・仕様決定
お客様のご依頼に沿った確実な製品とするため、営業担当と社内各部門のスペシャリストが何度もミーティングを行います。
「ものづくり」への情熱とこだわりには際限がありません。
このミーティングから、当初のご依頼内容をさらに良くする提案が生まれるのです。
クリエイティブ
▶素材選定 ▶DTP製版 ▶シール印刷 ▶オフセット印刷 ▶オンデマンド印刷
▶加工 ▶工程管理 ▶品質保証検査 ▶仕様書保存 ▶製品管理
製品づくりは、各分野の専門性を結集して行います。
デザイン制作、データ作成、コピーライティング、画像補正、イラスト、原稿制作、
刷版、印刷、後加工など、必要とされるあらゆる要素が組み合わされ、
最終成果物へと仕上げられて行きます。
ひとつの素材を様々な形に展開する「ワンソース・マルチメディア」は、
製品のコンセプトを保持しながらメディア展開する必須の技術です。
可変情報を付与・管理するのにも役立ちます。
さらに、「強み」の奥義ともいえる、シークレットもご紹介します。